2014年5月23日金曜日

よくある誤解シリーズ、はじめました。「ウクライナ東部」について

どうも、ぽんずです。

学業との両立が難しくなったので、仕事を休んでおりましたが、
大統領選を前にやはりあちこちから以来が来るもので、
22時まで数時間仕事、そして早朝2時半からまた仕事、
その間はネット喫茶で仮眠を取ろうとしたものの、
いろいろ考えすぎて頭が冴える冴える。

22日日の早朝、ウクライナ東部で休憩中のウクライナ軍が
親ロシアの武装集団に一方的に射撃を受け、
一ヶ所だけで30人以上の死傷者が出た。
(ちゃんと防衛していなかったという話ではあるけど。)

母国で人が死ぬことにはもう慣れたかと思っていたけど、
ダメやわ。

眠れるわけがない。

それはまぁ、いいとして。

最近ウクライナ情勢を語る上で欠かせない「東部」。
この一言に、他のいろんな概念が「イコール」式で擦り付けられている。

アカデミックで客観的なデータに基づくような説明はできないけど、
最近少しはウクライナ情勢にうるさくなったウク人として、
それぞれの違いを、数回に分けて簡単に説明したいと思います。

さてさて。

【本日の訂正】 マスコミが言う「東部」は大体「ドンバス」のこと

今日本のニュースで「東部」と言われているウクライナの部分は、
厳密に言えば東部なのではなく、「ドンバス」=
ルハンシク州とドネツィク州を含む地域を言っているのがほとんど。

ウクライナ人から見るウクライナ東部は、
東寄りの5つの州ーーハリキフ、ルハンシク、ドネツィク、
ドニプロペトロウシク、ザポリージャ州からなる。

現在「独立を求めたり」「建物が占拠されたり」しているのはドンバス。
それも、一部のみ。

ハリキフもたまに危うくなるけど、ドンバスにはまったく及ばない。
それには理由があるが、これについてはまた今度。

これに関連して最近耳にした勘違いをひとつ。

「ウクライナには親ロシア派と親欧米派が半々くらいいて...」
(これは、掛かり付けの整体院の先生。)

クリミア抜きでも、ウクライナには24つの州がある。
東部だけでも、2つの州からなるドンバスは少数派。
また後で話すけど、ドンバスでも「親ロシア派」は
決して大多数を閉めているわけではない。

「せやから勝手に半々にせんといて」と、
整体院の先生に突っ込みたいところだが、
日本の報道を見ていれば、
そういう誤解をしても無理がない。

あーーぽんずはストレスやー。

次回もお楽しみに。

0 件のコメント:

コメントを投稿